Date:2020.09.15-16
天気:晴れ
気温:24℃ 水温:25.4℃
透視度:5m
風向き風速:東北東4m/南西4m
ポイント:黒島わんど・烏帽子瀬・名もないポイント
見た生物:スズメダイ・メジナ・イシダイ・イサキ・ヒラマサ・キビナゴ・クエ・イセエビ・クロホシイシモチ・クマノミ
コロナ自粛、時化と延期が続いていたツアーがついに開催♪
天気にも恵まれダイビング日和(´▽`*)
東エリアの一級ポイントへ!
ですが…水中の濁りはとれていません(=_=)
こんな濁り具合 ☟ それでもここのポイントは魚が湧いて出る🎵
ということで、早々に船上へ戻り、魚の群れへ目掛けてルアーを遠投!
期待とは裏腹に釣果は…饅頭!( 一一) 翌日リベンジ決定!
夕食は、刺身と握りとパリッパリの揚げ物!
美味しく頂きました。
ただ、お一人早朝の釣りの事で頭はいっぱいの様子(^-^)
カマス狙いで、もちろん釣りあげたみたいです!
翌日は釣り大会の前についでにちょこっとダイビング(笑)
魚探を確認して、反応があるところに観察ダイブです!
カンパチ、キビナゴ、イサキと魚が群れていることを確認して、早速メインの釣り大会!
大量とまではいきませんでしたが、イサキ・アラカブをお持ち帰りです!
来島ありがとうございました。
次は、小値賀ブルーの海でビックサイズを釣りあげましょう♪
Comentarios