◎料金に含まれるもの
・保険料・乗船料・タンク料・ガイド料・施設使用料
*別途 遊泳協力金(550円 税込)が必要になります。
上記にはランチが含まれておりませんが、お弁当が必要な方は、
ご注文をお受けいたします。(500円~)
◎器材レンタル料金
【 全て税込み 】
フルセット
(コンピューター以外)
BCD
レギュレーター
ウェットスーツ
マスク&スノーケル
フィン
ダイブコンピューター
グローブ
ブーツ
水中ライト
フード
¥8,800
¥2,200
¥2,200
¥2,200
¥2,200
¥550
¥550
¥550
¥550
¥550
¥1,100
キャンセルポリシー
予約のキャンセルを余儀なくされた場合は、できるだけ早くご連絡下さい。
ダイビングご予約のキャンセルに関して、下記の規定に従ってキャンセル料が発生しますので、予めご了承下さいますよう
お願いします。
参加日3日~2日前:料金の30%
参加日前日キャンセル:料金の50%
参加日当日キャンセル:料金の100パーセント*
*当日にお客様との連絡が取れない場合は、予約をキャンセルされたものと判断し処理することがありますので
ご了承下さい。
*海況の悪化や台風接近・上陸において、船の欠航が発表されたときに関しては、キャンセル料金は不要ですが、
・「当日寝坊され到着できない」・「突然の体調不良」・「自宅学習の不備による講習実施ができない」
・「自宅学習の不備によって生じたスケジュール変更」・「医者の診断書が準備できない」
・「ご来店後に病歴の該当が発覚した」等に関してもキャンセル料の対象になります。
※ダイバーメディカルのチェックをして頂き、診断書に該当項目がある方は、
医師の診断書が必要になります。
病歴診断書を確認の上該当する項目がある場合は事前にご相談ください
診断項目によってはツアーに参加できない場合がございます。(PADIの病歴診断書添付)
近海エリア
宇々島 島ノ鼻先・風の穴
アクセス
10分
水深
~25m
レベル
OWD~
スタイル
マクロ・ワイド
二つの小火山島が溶岩流で結合し、ひょうたんに似た形をしている。
享保の飢餓の頃から、隣の大島で生活できなくなった人が移り住むようになったっらしく、移り住んだ人に対しては一切の税や賦役を免除し、生活の更生をはからせる困窮島とされていた。1732年~1964年まで行われ、大島の港には火山弾で固めた「自力更生之碑」が建っている。
キビナゴなどの小魚が群れ、それらを追って大型のマダイや回遊魚が回る。メジナ・イサキが群れる。浅場にはテーブルサンゴやソフトコーラルが生い茂る。
ウミウシ系のマクロも観察できる。
野崎島 ケムタ瀬・鷲ノ巣
アクセス
20分~
水深
~30m
レベル
AOW~
スタイル
ワイド・マクロ
2018年6月、長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産として世界遺産登録された。野崎島にも旧野首教会があり、観光客も訪れる。
野崎島は地殻変動を要因とする隆起によって形成されたため、海面から急に山が突き出したような地形をしており、南北約6㎞、東西1㎞を測る南北に細長い島。
旧石器時代から戦国時代にかけての遺跡などが多数出土していることから、太古より人が住んでいたとされるが、1990年代には全ての住民が島を離れ無人島となる。今は、野崎島自然学塾村の管理人として1人が駐在している。
ケムタ瀬周辺は、潮通しもよく流れも速く場所とタイミングを合わせれば、魚影は濃く、回遊魚も見られる。
野崎島の東側には、ソフトコーラルも多いポイントと海底遺跡があると言われ、まだまだ未開拓です。
西沖 平島・美良島・倉島・帆揚瀬・シャクシ
アクセス
30分~40分
水深
~30m
レベル
AOW 50本以上
スタイル
ワイド
美良島には、島名のもととなったビリョウ樹をはじめ南限と北限の植物が混在する。ハイビャクシンは世界における分布の南限地であり、絶滅の危機ありとされるヒゴタイやハマトラノオの生息が見られ、オオミズナギドリの生息地としても知らる。
帆揚瀬は名前の通り海面に帆を張ったような細長く背の高い奇岩でできており、この景色は壮観!近くで見ると大迫力で、白瀬灯台と並んで上五島を代表する名礁です。
透明度が高く熱帯系の生物も観察でき、タカサゴやイサキの群れが多く、回遊魚も回り迫力満点のシーンが見られる。
まだまだ未開拓のポイントばかりだが、魚影は濃く、紺碧の海が広がる、小値賀の超一級ポイント。
前方湾海底遺跡 クスクリ崎・赤丸瀬
アクセス
分
水深
3~10m
レベル
OWD~
スタイル
前方湾の海底からは中世の貿易陶磁器及び、中国船の碇石が多く出土している。出土遺物の年代が11世紀~13世紀を中心としていることや、周辺海域も含め碇石が17点確認されていることから、日宋貿易による貿易船が多く出入りしていたことをうかがい知れることができる。
今現在も回収されていない碇石や遺物が海底に残されているため、見つけても触ることなどの行為は厳禁!
また、養殖筏もあるので注意が必要だ!中性浮力に自信がない方は、浮力の強化をしてから望むことをおすすめする。
遺跡や小値賀の歴史についてもっと詳しく知りたい方は、小値賀町歴史民俗資料館へ!