Deta:2023.8.30-9.1
天気:晴れ/雨 気温:31℃
水温:27℃ 透視度:10~15m
風向き風速:南南東5~9m
ポイント:風の穴・コーラルガーデン・小黒島UK・野崎東・烏帽子瀬
見た生物:イサキ・クエ・ハナハゼ・コブダイ・コマチコシオリエビ・キミシグレウミウシ・ザラカイメンカクレエビ
・ガンガゼ・ゴクラクミドリガイ
今回のツアーは、前乗り組みと合わせて3日間のツアーとなりました。
初日は仲良しなお二人!天気もピーカン🎵
ですが、風向きがいまいち…

それでも、島影目指してどっしゃんばっしゃん(^_^)

透視度も良さそうですよ♪15m~
魚影も濃いですが、エビカニ探してのんびり(^_^)

二日目合流!天気もってほしいなぁ~

ガンガゼ駆除もお願いして!
タイがいつもより寄って来ませんでしたね^_^;

腕もすぐにぱんぱんになります。
ご苦労様でした。

ばんざーい!ウミシダから離してごめんなさい…

図鑑で探したら、ゴクラクだって( ゚Д゚)
ぷっくりしたフォルムがかわいい!
打ち上げはいつもの「継承 藤松」
バラモンビールだって!美味しかったですよ!ぜひ♪
テーブルの大きさ伝わりますか笑
シャクトリムシみたいになってしまいました笑
3日目は時化の中の1ダイブとなりましたが、なんとか潜れて良かった(>_<)
アフターダイブにカフェで、茶でもしばくか!笑
ご参加頂いた皆様、三垣さんありがとうございました。
また、お茶しばき行きましょう笑
Comments