web_header_1830_540.jpg
2.png
  • Home

    • おぢかって?
  • ギャラリー

    • フォトアルバム
  • 海遊び

    • ファンダイビング
    • ダイビングスクールコース
    • スノーケリング
    • サップ
  • ショップ紹介

    • お問合せ
    • アクセス
    • 年間スケジュール
    • リンク集
  • 海旅ログ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての海旅ログ
    • ファンダイビング
    • ダイビング講習
    • ビーチダイビング
    • 作業・調査ダイブ
    検索
    おぢか満喫!
    おぢか海旅マリンサポート
    • 2021年12月10日
    • 1 分

    おぢか満喫!

    Date:2021.11.27-30 天気:晴れ 気温:15℃  水温20℃  透視度12m 風向き風速:東9m~南3m ポイント:島ノ鼻先・ホゲ島・赤島マコ・エビの宮殿 見た生物:イサキ・イシダイ・オドリカクレエビ・キミシグレカクレエビ・キイボウミウシ・コイボウミウシ ・ヒラマサ・ミナミハコフグ 滋賀県からよく遊んだ兄貴が遊びに来てくれた! 「今の時期でも潜れる?」の連絡から「じゃ~来週連休あるし行くわ!」 (笑)いつも急なお誘い。相変わらずですな!懐かしい(^_^) まずは、リフレッシュとドライスーツの練習から! さぁ明日からが本番ですよ。 風吹いてますが島影行きましょう。 久しぶりのダイビング!やっぱり楽しいでしょう🎶 マクロに洞窟!群れも! 遊び方は色々! 昼からは釣り!海遊びを満喫🎶 狙いの大型の青物、イカはピクリとも... カマスはget! 僕も小値賀に帰って来て初めて釣り竿握りました。 次回は、他の兄貴らと来るの待ってますよ!
    閲覧数:64回0件のコメント
    野崎島周辺の水中調査
    おぢか海旅マリンサポート
    • 2021年12月10日
    • 1 分

    野崎島周辺の水中調査

    Date:2021.11.24-26 天気:晴れ 気温:16℃  水温20℃  透視度12m 風向き風速:西北西~西~北北西8m ポイント:野崎港周辺・阿瀬・神嶋神社前 見た生物: 沖ノ神嶋神社ならびに関連敷地の文化財指定に向けた調査の一環として水中調査を実施したいと町教育委員会から依頼を受け、野崎島周辺の海底調査を行いました。 色々な伝説がある小値賀島!ワクワクが止まりません(≧▽≦) 古代祭祀の場所、鳥居が沈むという話も! 参道下海岸には、江戸時代に小田家が整備したとされる石敷きが残る。 港周辺には沖ノ神嶋神社神官屋敷や野崎遺跡がある。 (縄文から近世のものらしいです。) 茶碗の欠片はいくつかあったんですが、そーうまくいきませんよね(^-^; 遠くから見ると碇石にも見えなくもないが、こんな石があちこちに... そして、これ怪しい!と、みんなで採掘開始! 結果!きれいな石でした(>_<) 阿瀬も流れなく入れたのに...悔しい限り... 思った以上に大きな阿瀬!魚は群れてます! いやぁ~またリベンジしたい! 成果はイマイチでしたが、今後に繋がる大
    閲覧数:31回0件のコメント
    バディ 森ツアー
    おぢか海旅マリンサポート
    • 2021年12月10日
    • 1 分

    バディ 森ツアー

    Date:2021.11.13-15 天気:雨/晴れ 気温:18℃  水温21℃  透視度12m 風向き風速:西2m ポイント:島ノ鼻先・わんど 見た生物:イサキ・イシダイ・アカハタ・カザリイソギンチャクエビ・ザラカイメンカクレエビ お久しぶりの滋賀県から! 今回のメインはナイトサップ! ついでに一日だけダイビング🎶小値賀のんびりツアーです。 水中の写真も載せておきますね。 はじめましてのお二人はお隣五島から(^^♪ 水中は相変わらずの魚の群れ!キビナゴ大量発生! わんどのサンゴ畑は最近のお気に入り(^o^)/ 午後からはサップを満喫! サンセットからナイトサップまで大人の海遊び🎶 そして、メガサップも(^^♪ 一日海で遊び尽くす! 今回の宿は、古民家鮑集。宿でのんびり大人の旅! 開店祝いにとシャンパンで乾杯🎶 ありがとうございます。 また、来年と約束頂きました。 そして、お客様から「自分の分身を」と可愛い置き土産(*^^*) 手作りらしいですよ!可愛いですね! ご来島ありがとうございました。
    閲覧数:32回0件のコメント
    コスミックWOWツアー
    おぢか海旅マリンサポート
    • 2021年12月10日
    • 1 分

    コスミックWOWツアー

    Date:2021.10.30-31 天気:晴れ 気温:21℃  水温23℃  透視度10m 風向き風速:北北東4m ポイント:稗崎・倉島・島ノ鼻先 見た生物:イサキ・イシダイ・クエ・アカハタ・カザリイソギンチャクエビ・イセエビ コロナの影響でなかなか集客出来ない... と言う事で、合同ツアー開催! さぁ~やるよ!ウニ駆除! 無我夢中にやると、早いもんですぐに1ダイブ終了(゚д゚)! そして、船長の一言。「凪いだけん白瀬行こ!」 でも昨日の時化の影響でうねりが残り、今回は見学だけ(^-^; 帰りに倉島の陰で1ダイブ!そこでも大当たり! イサキにグルクンの大群(・o・)ヒラマサにウミガメまで🎶 大満足! 3ダイブ目は近場でマクロダイブ! 夜は藤松。魚を腹いっぱい! 最後はみんなで、ハッピーハロウィン🎶 二日目は野崎島の観光! 天気も最高!やっぱり皆さんの日頃の行いがいいのでしょう! ご来島ありがとうございました。
    閲覧数:37回0件のコメント
    マンツーマンダイブ
    おぢか海旅マリンサポート
    • 2021年12月10日
    • 1 分

    マンツーマンダイブ

    Date:2021.10.06 天気:晴れ 気温:28℃  水温25℃  透視度10m 風向き風速:北東5m ポイント:島ノ鼻先・エビの宮殿・わんど 見た生物:イサキ・イシダイ・クエ・アカハタ・カザリイソギンチャクエビ・イセエビ 9月予定の来島が、緊急事態宣言で中止! 一カ月遅れて来島出来ました。 天気も良き! 光が入ると、洞窟の中は神秘的(・o・) もちろん奥には、イセエビが! サンゴ畑は魚が集まり、上を見上げるとキビナゴの群れ! 上に下に目の前と、どこを見たらいいのか!大忙し(≧▽≦) ご来島ありがとうございました。
    閲覧数:16回0件のコメント
    海底遺跡調査
    おぢか海旅マリンサポート
    • 2021年12月10日
    • 1 分

    海底遺跡調査

    Date:2021.10.11 天気:晴れ 気温:26℃  水温26℃  透視度10m 風向き風速:東南東2m ポイント:赤丸瀬・山見沖 小値賀島周辺には、中世から近世にかけての海底遺跡が点在しています。 長崎大学野上研究室からの依頼を受け、水中ドローンとスキューバダイビングを併用した海底の目視調査を実験的に行いました。 多文化社会学研究科博士前期課程1年の学生二人とも趣味でスキューバダイビングを行っていて、「沈没船からみた陶磁器貿易」を修士論文のテーマの候補の一つに考えているそうです。 やや雲の多い空でしたが水中ドローンを操作して目視調査を行い、潜水目視調査も行いました。 海底の映像を見ながら、中世の木碇の碇石を確認しました。中世の中国の交易船が小値賀を訪れた証左となるものです。 山見沖海底遺跡では今から400年以上前のタイの焼き物の破片を次々と見つけていきました。長崎がいわゆる南蛮貿易を盛んに行っていた頃の貿易船の積荷と見られるものです。 海はロマン! 小値賀の海はまだまだ奥が深いです。
    閲覧数:36回0件のコメント
    ハーモニーツアー
    おぢか海旅マリンサポート
    • 2021年12月10日
    • 1 分

    ハーモニーツアー

    Date:2021.10.09-10 天気:晴れ 気温:26℃  水温25℃  透視度10m 風向き風速:南東6m ポイント:わんど・島ノ鼻先・赤島南西・烏帽子瀬 見た生物:イサキ・イシダイ・クエ・アカハタ・カザリイソギンチャクエビ・ヒラマサ コロナの影響で人数の変更はあったものの去年に続き、再来島! まずは、わんど浅場のサンゴ畑!魚もわんさか(^o^)/ ヒラマサ・イサキも捕まえられそうです。 イソギンチャク畑も!イバラカンザシと集合写真! ソフトコーラルも綺麗な、お気に入りのポイント! 中々動きにくい中、ご来島ありがとうございました。
    閲覧数:6回0件のコメント
    リフレッシュリベンジ
    おぢか海旅マリンサポート
    • 2021年12月10日
    • 1 分

    リフレッシュリベンジ

    Date:2021.10.01 天気:晴れ 気温:25℃ 水温:25℃ 透視度:5m 風向き風速:北10m ポイント:赤浜ビーチ 見た生物:ソラスズメダイ・キュウセン・クロホシイシモチ・マアジ・コノハミドリガイ・ユビノウハナガサウミウシ リベンジダイビング! 前回は、寒さにやられて楽しませてあげれず(O_O) 今回は、インナーとバブとカイロと準備は万全! いざ勝負! 水中は快適快適。 ウミウシも自分で見つけました! やっぱりダイビングは楽しい時間です。 リベンジ成功! 次回はボートダイビングですね。 ありがとうございました。
    閲覧数:13回0件のコメント
    赤浜体験
    おぢか海旅マリンサポート
    • 2021年12月10日
    • 1 分

    赤浜体験

    Date:2021.09.27 天気:晴れ 気温:25℃ 水温:25℃ 透視度:8m 風向き風速:北東7m ポイント:赤浜ビーチ 見た生物:ソラスズメダイ・キュウセン・クロホシイシモチ・マアジ・コノハミドリガイ・ユビノウハナガサウミウシ 長崎大学地域創造学部のプロジェクトで小値賀島の観光や魅力を情報発信したいと依頼があり、体験ダイビングのご予約頂きました。 最初は、やっぱり不安いっぱい。 海の中は不思議な生物があちらこちらに^_^ 綺麗な魚も! 最後の方は優雅に泳いで終了! 楽しい時間はあっという間ですね。 ありがとうございました。
    閲覧数:7回0件のコメント
    スマイラーズツアー
    おぢか海旅マリンサポート
    • 2021年12月10日
    • 1 分

    スマイラーズツアー

    Date:2021.09.25-26 天気:晴れ 気温:26℃  水温25℃  透視度10m 風向き風速:東北東3m ポイント:赤ダキ前・島ノ鼻先・赤島南西 ・ハダカ瀬・烏帽子瀬 見た生物:イサキ・イシダイ・クエ・アカハタ・カザリイソギンチャクエビ・イガグリウミウシ・ツキチョウチョウウオ・イセエビ・オオモンカエルアンコウ・タカベ 緊急事態宣言明けてようやくツアーの受け入れ! やっとです(>_<) そんなツアーは、日頃のストレスを発散するついでに、社会貢献活動! ウニ駆除してもらえました。始まれば皆、無我夢中(^^) 一心不乱!他の事は何も考えられません! 中々、楽しいもんですよ♪ ファンダイブも地形とマクロと! ザラカイメンに擬態したオオモンいました。 大先輩が「いる!」って確信あったそうです。さすがです! ソフトコーラルに魚の群れ!ここは僕も好きなポイント! 近海の一級ポイントです(^_^)/~ 美味しいものも腹いっぱい食べれて大満足でした。 ご来島ありがとうございました。
    閲覧数:10回0件のコメント
    • 全ての海旅ログ (65) 65件の記事
    • ファンダイビング (29) 29件の記事
    • ダイビング講習 (8) 8件の記事
    • ビーチダイビング (21) 21件の記事
    • 作業・調査ダイブ (10) 10件の記事
    • 2022年7月 (1) 1件の記事
    • 2022年6月 (3) 3件の記事
    • 2022年5月 (4) 4件の記事
    • 2022年4月 (1) 1件の記事
    • 2021年12月 (10) 10件の記事
    • 2021年11月 (1) 1件の記事
    • 2021年9月 (1) 1件の記事
    • 2021年8月 (8) 8件の記事
    • 2021年7月 (3) 3件の記事
    • 2021年6月 (3) 3件の記事
    • 2021年5月 (3) 3件の記事
    • 2021年4月 (3) 3件の記事
    web_footer_500_500.jpg

    ​おぢか海旅マリンサポート

    〒857-4701

    長崎県北松浦郡小値賀町笛吹郷2789-4

    TEL

    FAX

    URL  https://www.ojika-umitabi.com  

    Mobile 090-7881-5810

    ​MAIL  info@ojika-umitabi.com

    営業時間  9:00~18:00

    定休日  火曜日

    PADI horizontal trap on light.png
    トップに戻る
    ​友達追加は
    こちら
    海旅QR.jpg
    • Instagramの - ブラックサークル
    • Facebookの - ブラックサークル
    • Twitterの - ブラックサークル
    • Home

      • おぢかって?
    • ギャラリー

      • フォトアルバム
    • 海遊び

      • ファンダイビング
      • ダイビングスクールコース
      • スノーケリング
      • サップ
    • ショップ紹介

      • お問合せ
      • アクセス
      • 年間スケジュール
      • リンク集
    • 海旅ログ

    • もっと見る

      Use tab to navigate through the menu items.

      Copyright 🄫 2020 おぢか海旅 All Rights Reserved.